4/5(火) 今日から、4月期の3ヵ月間が始まりました。 今期最初のレッスンです。 昨日、春満開のラッピングを行うことに決定し、仕込んでおりました。 ラッピングの材料も華やかな色になっています。 明るくてウキウキです。 …
よみうりカルチャー北千住にて今期最初のレッスンを始めました。

4/5(火) 今日から、4月期の3ヵ月間が始まりました。 今期最初のレッスンです。 昨日、春満開のラッピングを行うことに決定し、仕込んでおりました。 ラッピングの材料も華やかな色になっています。 明るくてウキウキです。 …
4/2(土) 今日は、2回目のラッピングのギフトラッピングのレッスンでした。 生徒様は、ほのぼののんびりの生徒様ですが、しっかり確認していただける生徒様です。 2回目とは思えないほど、スムーズに進めてくれました。 なんか…
3/29(火) 今日は夜の講習です。 よみうりカルチャー北千住にて、今期最後のレッスンでした。 最後なので、ちょっと華やか、パステルカラーでイースターのラッピングです。 今日は薄葉紙を使って可愛く卵をラッピングします。 …
3/28(月) 本日は、レッスン外の特別レッスンです。 午前中に買い物をしたのですが、空に面白い雲がありました。 何だこりゃー! まるでソード!長い刀!カッコいい! これは、やる気のでる雲でした。 生徒様も…
3/24(木) 本日は、ギフトラッピングの中でも難しめの、円筒の斜め包みです。 最終日に、この1番理解するのに難しいラッピングに挑戦です。 再受講でも、何度でもやりたいと思う作品となっていると思います。 今回は、何種類か…
3/23(水) 本日は、自宅教室にて、ギフトラッピングの定期レッスンの最後日となりました。 筆記テストの勉強会は終わっていましたので、本日は、斜め包み(デパート包み)を行います。 そうです。 斜め包みだけを行いました。 …
3/14(月)~15(火) この二日間は、スイーツラッピング応用クラスを、ラッピング協会東京本部にて担当です。 生徒様は、コツが分かればとてもスムーズに進めてくれました。 前日の土日には、スイーツラッピングの集中認定クラ…
3/12(土) 本日、自宅へは初めて来られる生徒様で、ギフトラッピング1回目のレッスンを行いました。 ラッピングは初めてとの事でしたので、ドキドキで来られたと思いますが、包みだす前にお話をさせて頂きます。 箱の事や、紙の…
3/10(木) 今日も自宅教室でした。 本日のラッピングは・・・・・・・・・・・こちら! この4本のボトルを春めいたお好きな柄の不織布をチョイスしていただいて、包みました~(*^▽^*) 生徒様のご要望で、昨年お土産にお…
3/9(水) 今日は3日連続で私のレッスンをお受けになってくれた生徒様です。 今回は、ギフトラッピングの中で難しい作品です。 円筒の斜め包みと、ボトル包み。 紙取りや、包み方が分かっていき、包めるようになると、とても楽し…