11/22(火) 今日は、明後日からの2日間行われます、ラッピング協会でのお仕事の予習をしておりました。 そして、ちょっとリフレッシュをしたくなった時に、生徒様から届きました写真を眺めます。 皆さんしっかり仕上げてくれた…
ディスプレイとラッピングと料理!

11/22(火) 今日は、明後日からの2日間行われます、ラッピング協会でのお仕事の予習をしておりました。 そして、ちょっとリフレッシュをしたくなった時に、生徒様から届きました写真を眺めます。 皆さんしっかり仕上げてくれた…
11/18(金) 昨日は、めいちゃんの初七日でした。 そこまでは、お仕事を考える以外は、さつきちゃんとラルさんのためと自分のためにお家でおとなしくしていました。 色々あってツーリングは取りやめました。 先代の猫ちゃんや、…
11/14(月) 11/12(土)~13(日)は、ラッピング協会東京にて、講師としての活動が出来るようになるクラスを担当してまいりました。 和風ラッピングは、檀紙という扱いが難しい紙や、水引なども出てきますので、難しいク…
11/11(金) 今日は、麺の日 ポッキーの日 きりたんぽの日 チンアナゴの日 そして折り紙の日 だいたい、真っ直ぐな物であれば、この日になっているようwww そして、1が4本あるので、それを合わせると四角くもなるとの事…
11/9(水) 11/2~3と11/5~6は、ラッピング協会で講習講師をさせて頂きました。 両日程、違うカリキュラムのクラスでしたが初級クラス。 そして両日とも初めて協会に来られるお若い生徒様達でした。 緊張感をもって楽…
10/29(土)~10/31(月) この3日間は、明日からのレッスンの内容を考えたり予習をしておりました。 途中耐えられなくなり、お蕎麦と温泉は行ってしましたが・・・www 明日から11月です。 なので、カ…
10/24(月)~26(水) 初日は、午前中に飛行機で九州に向かいます。 少し曇り空でしたが、雲を越えたら陽射しが熱く、あっという間の1時間半のフライトです。 2歳のころから毎年飛行機に乗っているので、飛行機は結構好きで…
10/17(月) 昨日今日はラッピング協会東京本部で行われますモダン和風の応用クラスを、明日明後日と担当いたします。 私が担当するのは久しぶりです。 ですが、応用クラスは、どのクラスも好きです。 基礎が終わった生徒様です…
9/14(水) 昨日に続き、引きこもって来週の予習と仕込みを行っておりました。 (昨日の写真は、Instagramに投稿してあります) アトリエ部屋に1日いるのですが、ラルさんと、さつきちゃんと、メイちゃんが、 とっかえ…
9/2(金) 気が付けば 9月に入っておりました。 この数日間、引きこもって予習三昧の日々。 来週は、自宅教室で試験があったり、カルチャーがあったり、定期のレッスンがあったりと 色々なレッスンが入っておりますので、しっか…