7/3(月) 週末のリフレッシュと明日のカルチャーの予習と仕込みです。 週末は、日帰り温泉とサクランボ狩りに行ってまいりました。 ぎりぎり間に合ったサクランボ狩り。 もうすぐ桃狩りが始まってしまいます。 サクランボ狩りが…
カルチャーの仕込みと予習~!

7/3(月) 週末のリフレッシュと明日のカルチャーの予習と仕込みです。 週末は、日帰り温泉とサクランボ狩りに行ってまいりました。 ぎりぎり間に合ったサクランボ狩り。 もうすぐ桃狩りが始まってしまいます。 サクランボ狩りが…
6/23(金) 今日は、明日と明後日のラッピング協会東京本部にて、スイーツラッピング集中認定クラスを担当いたします。 明日も企業様から来られるそう。 予習もバッチリ、お困りのこともしっかり返答できるよう頑張りたいです。 …
6/22(木) 昨日より少しづつ進めている、カルチャー用と自宅教室用のラッピング。 ボツになる作品。少し付け足してOKとなる作品と、包装紙やリボンも含め沢山考えた中から決めていきます。 1歩進んでは2歩さがったり、スムー…
6/20(火) 本日は、よみうりカルチャー北千住でのラッピングレッスンでした。 もうこの時期になると、スカイツリーが明るくよく見えます。 なので、この部屋から見る景色は好きです。 (ズームして撮っています(^^)ここまで…
6/17(土) 今日は少し早めに来ていただきました生徒様。 私もいつもより少し早めに起きまして、お迎えの準備です。 どの作品を行おうか考えまして、不織布シリーズをメインにしてみました。 初めて私のアトリエの…
6/16(金) 今日は、明日に向けてのスイーツラッピング応用クラスのレッスン内容の仕込みをいたしました。 午前中に少し買い出しです。 家の前から見る景色が夏!!! 緑が美しく、雲もモクモクしていました。 空にも入道雲もし…
6/15(木) 今日も少しだけ曇りと雨。 午前中に色々考えたナチュラルラッピングの材料を買い出し。 ナチュラルラッピングは結構不得意の方です。 でも、可愛いナチュラルラッピングもしたくなり、思い浮かぶ材料を構想妄想です(…
6/14(水) 埼玉ラッピング自宅教室にて、変わった形のお菓子を包むにはどうしたらいいでしょうのラッピングと、ビジネスラッピングの考え方の復習を行いました。 最初にお菓子を包んでみます。 じゃがりこの面白いパッケージがあ…
6/11(日) イベントに行ってきました。 プレゼントを持って(^^) 本当は土曜日に行きたかったのですが、用事があり日曜日に参戦。 子供たちとの出会い、どんなものが色々あるのかも少しは見られました。 とてもいい勉強です…
6/6(火) 本日は、朝から夕方まで、ラッピング協会東京本部にて ギフト指導者養成クラスを担当です。 生徒様達は状況が似た方たちでしたので、教えやすい皆様。 でしたので、いい感じに進んでいきました。 終わってからカルチャ…