9/16(土) 今日も、埼玉ラッピング自宅教室となりました。 自宅教室が3日連続は珍しいのですが、毎日違うレッスンですので新鮮な気持ちです。 今日は、ラッピングコーディネーター講座の中級クラスです。 生徒様はお忙しかった…
本日も埼玉ラッピング自宅教室でした。

9/16(土) 今日も、埼玉ラッピング自宅教室となりました。 自宅教室が3日連続は珍しいのですが、毎日違うレッスンですので新鮮な気持ちです。 今日は、ラッピングコーディネーター講座の中級クラスです。 生徒様はお忙しかった…
8/19(土)~20(日) 夏休み明け、土日の二日間はラッピング協会東京本部大塚にて、ビジネスラッピングの最後のクラス、プロフェッショナルとなるクラスです。 指導者としてビジネスラッピングをお伝え出来る人を育てるクラスを…
8/1(火) 早くも8月になりました! 雷がとても多かった午前中ですが、出発時には曇りになり、暑すぎずで助かりました本日。 18時より、よみうりカルチャー北千住にて、楽しい可愛いラッピングを行いました。 またまた涼しやか…
6/23(金) 今日は、明日と明後日のラッピング協会東京本部にて、スイーツラッピング集中認定クラスを担当いたします。 明日も企業様から来られるそう。 予習もバッチリ、お困りのこともしっかり返答できるよう頑張りたいです。 …
4/29(土) 今日は朝から図面書き。 OL時代は図面を書いていたのだから、(高速道路や、市町村道の図面です)CADで書いてもいいのですが、 1から箱を作るのに生徒様にお伝え出来るようになるには、自分で手書きで書いて失敗…
3/12(土)~13(日) 月曜火曜で行われます、ラッピング協会東京本部にてスイーツラッピング応用クラスの担当の為、予習をしておりました。 夜中は集中できるので、予習がはかどります。 数か月ぶりの講習なので、進行表を見な…
3/11(金) 今日は静かに家での仕込みです。 3/11はやはり少なからず思う所があります。 明日は、自宅教室でのラッピングレッスン1回目となりますので、楽しく基礎の基礎。 包装紙の折り方や、カッターの使い方など、まずは…
12/15 今日は、昨日に引き続き、6回目のレッスンを行いました。 着実に進めて来られている生徒様。 今日は、箱ものを1つと箱に入っていない商品を2つ、包んでみました。 最初に箱ものを包んでみます。 細かいポイントが沢山…
11/27 今日は土曜日~! 来週には、12月に入ります。 なので、少し早めに、仕込み材料を考えます。 今日の仕込みは、来週の火曜日 よみうりカルチャー北千住でのr楽しいラッピング講座用の作品を考えます。 ポケットを作っ…
11/1 11月に入りましたね! あと今年も2ヵ月か~。と思いつつ、明日のよみうりカルチャー北千住でのレッスン用の作品を考えておりました。 その前に、とても楽しいお出かけを土曜日にしてきました。 友人たちと…