6/17 昨日と今日で、明日の風呂敷講習会用の予習をしておりました。 取り入れてほしいと言われた内容も含め、楽しいアレンジ、風呂敷の歴史と、柄のいわれや大きさの種類、それらを簡単にまとめた資料を作りました。 手の動かし方…
明日の講習の予習をしました。

6/17 昨日と今日で、明日の風呂敷講習会用の予習をしておりました。 取り入れてほしいと言われた内容も含め、楽しいアレンジ、風呂敷の歴史と、柄のいわれや大きさの種類、それらを簡単にまとめた資料を作りました。 手の動かし方…
6/9 今日は埼玉自宅教室にて、合わせ包みのpart2ラッピングレッスンを行いました。 今日はピローBOXという箱を徹底的に練習です。 ピローBOXでも色々な大きさ、色々な合わせ包みがありますが、今日は基礎から始めます。…
6/2 今日から、ギフトラッピングのレッスンを始めます。 生徒様は再受講です・・・ 外のカルチャーで行ったレッスンを、自宅教室で行います。 これは、時間が決まった状態で行ったレッスンでは色々とノートに書ききれない。 もっ…
5/23 今日まで実家のお引越しの手伝いをしてまいりました。 いるもの いらないもの 昭和からあった家の中の物は、とても荷物が多く、そして、重い物が本当に多かったです。 箪笥や食器棚って大変ですね! ほとんど廃棄でしたけ…
3/25 今日は、スイーツラピング応用クラスのアレンジクラスを行いました。 自宅近くの川沿いでは、菜の花が満開です。 そして、駅から自宅までの道では、桜が、8~9分咲きです。 大きすぎて、しだれ桜のようです。(^^) &…
2/11 昨日の2/10に、誕生日プレゼントを包んでみました。 カワイイ熨斗が付いた小さい商品を箱に詰めてお花を入れて、可愛らしくしていみました。 それを、 フワフワに可愛く可愛く(^^) 幸せいっぱいにしてみます! そ…
11/5 よみうりカルチャー北千住にて 現在は上級クラスのラッピング講習を行っています。 皆さん継続をされていて、長く続けている皆さんです。 なので、今日は、教本には載っていますが、作り方は載っていない作品にも挑戦しても…
8/24 最後のエレガンスクラスのレッスンです。 あっという間な感じがいたしますレッスン。 通常のカルチャーですと18回分でこなすところを今回は8回で終わらせてくれました。 カルチャーよりは、日程や時間配分が、生徒様とお…
7/7 今日は、今年の最後になるであろう、狩りものに行ってまいりました。 何とか間に合いました。 大好きな果物狩り。 福島県でサクランボ狩り~(^^) ラストの佐藤錦 もう、桃狩りが始まってました。 桃狩り、スイカ、そし…
5/10 先だって、定期的に行っている病院での検診。 眼科や歯科はしっかり行っている私ですが、 最近はすこぶる調子がいいので、嬉しい検診でした。 褒められるって嬉しいな~(^^) そして、土日はラッピング協会東京本部にて…