ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

埼玉ラッピング自宅教室にてスイーツラッピング応用クラスの最終レッスンを行いました。

5/21(火)

今日は、自宅教室にて、スイーツラッピングの応用クラス最終回のレッスンとなりました。

本当ですと、来月まで入る予定でしたが、新しい職場になる生徒様ですので、お忙しくなられるかもしれません。

新しい職場ですと色々な事も知っていき勉強しなければならないこともあるかもしれませんので、今月の区切りで応用クラスを終了しましょうとなりました。

なので前回と今回は多めのカリキュラム。

そんな事ができるのも自宅レッスンの良いところですね!

用意も万端!

今日は和菓子が入っていそうな包みを沢山行います。

まず1つ目は不織布で和っぽく、ハートの形の箱を包んでもらいました

不織布を選んでいただき、ハートの形でもしっかりタックが美しく入れることが出来るようになった生徒様。

羽の立ち上げもバランスが綺麗です。

良いですね~(^^)。

安心安定の包みとなっています。

 

次は、和柄のエンボス紙で、可愛い包みです。

桜の柄は、ウサギやその他色々・・・一年中使える柄なんです。

なので、今回は使わせてもらいました。

今回、ポケットになるところに、友禅紙で鶴を折ってもらい、入れてもらいました。

細い組紐で仕上げるので、インパクトが出る様に薄い色合いのエンボス紙を使いました。

小物使いがバエてますね~!

とても素敵に仕上げてくれました。

美味しそうな和菓子が入ってそうですwww

 

次は、和紙のロール紙で、アレンジたっぷりの包みです。

表に素敵なアレンジが入り、お花も差し込むことが出来たりします。

組紐もお洒落にかっこよく仕上げてもらいました。

うんうん!キリっといい感じです!

 

最後は、籠にお菓子を詰めて、蓋をし、装飾をして仕上げてもらいます。

水引を好きな装飾として付けてもらう為に、形を自由に考えてもらいます。

ここが適当でいいところが私も好き。

その水引を、友禅紙や、留めるリボンに取り付けていきます。

どんな形でも、とてもカッコよく仕上がってしまうもの。

今回も新しい水引と出会いました!

同じ友禅紙でも、リボンの色や、水引のカラーや、装飾の形で全然違いますね!

そこがとっても個性が出て素敵に仕上がりました~!

今回も怒涛のレッスンでしたが、とても楽しそうな生徒様。

今回でスイーツの応用クラスのレッスンは終了です。

来月からは、スイーツラッピングの自由レッスンと、やってみたかったという私の過去のラッピングをチョイスした内容を少しづつ行います。

楽しみですね~!

次回も楽しく頑張りましょう!

スイーツ指導者養成クラスも、いつか本部でお受けください(^^)

という事で、本日も少し暑かったので、お疲れ様ケーキはレモンピールが乗った爽やかなケーキでした!

軽くてあっという間に食べちゃいました。

今回もお疲れさまでした~。

生徒様がおかえりになってから、昨日の生徒様が包んだラッピングがかっこよかったので、ちょっとリボンを掛けてみました。

スッキリいい感じの父の日のラッピングにしちゃいましたwww

 

さて、次の自宅教室は金曜日・・・何をしようか少し固まってきていますが、頭の中だけで固まってきているので、予習しないとです!

頑張りまーす(≧▽≦)