ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

今年最後のスイーツ特別レッスンはお正月仕様のラッピング!

12/21(土)は、スイーツラッピングの特別レッスンを行いました。

生徒様からのリクエスト。お仕事場でお正月っぽいちょこっとっとプレゼントを考えました。

福鶴はお願いされていましたが、他も少し考えて行ってもらいました。

まずは、リクエストの福鶴~。

和紙の折り紙や、和紙柄の折り紙。

厚いのや薄いのを色々チョイス出来る様に出しました。

勿論お菓子も入ります。

今日は折り紙ですのでちょっと手元がちまちましてますねwww

がんばって作ってもらいます。

真ん中のお腹の所に飴玉を入れて羽を折ってシールで仕上げたり、リボンをつけてもらったりしまして仕上げます。

手前の作品が生徒様の作品です。

めっちゃ可愛い~(#^.^#)

ちょこっとプレゼントには最適ですね!

そして、次は、水辺を泳ぐ、羽の所に飴玉を入れられる鶴さんです。

これは結構簡単です。

リバーシブルの紙ですととても綺麗!

並んでいると楽しい作品です。

良い感じで出来ましたね~!

何羽も作ってもらいました(^^)

そして最後は少し難し目の作品です。

折りが30工程ほどありますので難しい。

ですが頑張ってもらいました。

背中に飴玉が入れられます。

もう少し大きい折り紙で作るともっと沢山入れられそう!

OPPの袋に入れてリボンを付けて仕上げてもらいました。

なんかいい感じです!

素敵な作品が沢山出来ました~!

今年最後は、来年正月仕様の可愛い作品を行っていただきました。

お仕事でお役に立つと良いな~と思います。

楽しんで頑張って作ってみてください。

分からなくなったら沢山作った中から1つ解体して研究してみてください(^^)

来年のお待ちしています!

いつか一緒に現場を楽しみましょう。

また来年もよろしくね💛

お疲れさまでした~!(*^▽^*)